月夜のファウスト
あの伝説の独り芝居。二人の演奏者と共に
FESTAの最終公演をします。
みんな集まれ、あがたの森へ!
あの伝説の独り芝居。二人の演奏者と共に
FESTAの最終公演をします。
みんな集まれ、あがたの森へ!
まつもと市民オペラ第7回『山と海猫』(作曲 信長貴富 詩・台詞 加藤直)より抜粋
加藤直、中村雅夫(合唱指揮)によるトーク、ほか
世界に鳴り響く、アコーディオン王の雄叫び!
人形劇や紙芝居、ダンスに音楽に寸劇、
ライブペインティングと大道芸。
縄手が一日劇場になる!
最も大人らしい大人と、完璧に子供のような大人が挨拶を交わす極上の宴会場!
音楽、ダンス、寸劇、語らいハプニング。
世界的クラシックバレエダンサー酒井はなと、ウィリアム・フォーサイスカンパニーで
名を馳せたコンテンポラリーダンサー島地保武。二つの頂点の奇跡的融合。
いつまでもやって来ない長距離バスを待つ男。
彼の頭の中の何人もの人物たちの滑稽なつぶやき。
空中キャバレーでもおなじみのクラリネット大熊ワタル率いる
自慢の腕利き楽団が街角の楽隊「ジンタ」
「チンドン」でいざなう音楽の世界旅行!
人形使いとアコーディオン奏者の旅する音楽人形劇一座。
こども心を忘れない全ての世代の皆さまにお届けします。
それぞれが自分の言葉で語り、それぞれの耳で考える究極のシンポジウム。
音楽の中で。パフォーマンスの前で。演劇的時間の中で。
世界の大道楽団ジンタらムータの演奏で歌姫みわぞうがブレヒト=ヴァイルの
魂を全霊で引き寄せ歌う最高にイカした/イカれた『三文オペラ』!
串田作品ではお馴染み、ロールの魔術師「木村おおじ」と
スライドピアノの名人「小林創」のユニットが松本初上陸!
詩集「至高の妄想」で大岡信賞を受賞した巻上公一が率いる、
劇的アヴァンギャルドな即興ロックバンド!
オスカー・ワイルドの名作サロメを女優・万里紗がアレンジ
中澤ナオの演奏と共にお届けする、秋の夜の妖しいライブ
空中キャバレーでもお馴染みのあの姉妹が松本に帰って来る!
唄のももとアコーディオンの小春の奏でる無国籍サウンド。
パフォーマー、演劇家、建築家によって始動した、土地と人との
関わり方・創作の在り方を探求するプロジェクト“野楽”第一弾。
面白い童謡やオリジナル曲を演奏します。
不思議な絵本のような、サーカスの幕間のようなひととき。
日本語は世界に稀に見るオノマトペの宝庫。
閉塞感でいっぱいの世の中、ココロをヒビキで楽しませます。
10日間のフェスタをみなさんと寿ぐ前夜祭。30個あるプログラムを出演者たちが 音楽にのせて楽しく紹介していきます。できることなら、みんなで踊りたい気持ち!