【10/6更新】10/16(土) ボランティアスタッフ募集のお知らせ 一緒に、祭りをつくりませんか?


10/16(土) ボランティアスタッフ募集のお知らせ
一緒に、祭りをつくりませんか?

「FESTA松本」では、会期中、多くのパフォーマーやお客様、一般の方が集まることが予想されます。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、ソーシャルディスタンス確保のため、下記の演目につきまして、引き続きボランティアスタッフを募集しております。ご興味関心がありましたら、是非お申し込みください。

<ボランティア募集概要>
①「ひなたボッコ・なわてボッコ・とおりでアソボッコ。―秋の縄手通りカーニバル―」
https://festamatsumoto.com/event/nawate/

  • 募集定員 10名程度
  • 年齢 高校生以上
  • 会場 縄手通り内各所
  • 日時10月16日(土) 9:30~18:30
    (事前説明、準備含む。イベントは10:00~18:00の予定です)
  • シフト制
    A. 10:00~12:00
    B. 12:00~14:00
    C. 14:00~16:00
    D. 16:00~18:00
    (9:30~10:00事前準備、18:00~18:30後片付けがございます。可能であればご参加ください。
  • 上記A、B、C、Dのいずれか希望をお知らせください。
    (A~D通しでのご参加大歓迎です!)

  • 業務内容:
    • 縄手通り商店街内各会場における、パフォーマンス中、前後の、観客同士、パフォーマーと観客のソーシャルディスタンス確保
    • パフォーマンス中の歩行者通路の確保
    • 車両通行止め区域での警備 など
  • <待遇>
    • 飲み物・軽食の用意
    • 空き時間の縄手通り内他演目の鑑賞
    • 記念スタッフバッジ贈呈。
    • 10月13日(水)17:30~『にぎやか茶話会』ご招待(当人に限る)
  • <その他>
    • 参加にあたり、事前に抗原検査を受けていただきます。
    • お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。領収書をご用意いただければ駐車場代をお支払いいたします(当日勤務時間内の利用に限る)。

■お申し込み方法
下記の内容を明記の上お申し込みください。
 ①ボランティア参加希望イベント
 ②参加希望者の氏名
 ③お電話番号
 ④メールアドレス
 ⑤希望シフト
 ⑥10月13日(水)『にぎやか茶話会』招待希望(する・しない)
 ⑦その他事前にお伝えしておきたいこと

<送り先>
メール:ushijima.festa@gmail.com
FESTA松本 牛島 宛

<締切>
10月10日(日) 18:00


「FESTA松本2022」開催における新型コロナウイルス感染症対策について

本公演は、国・県・市の新型コロナウイルス感染症対策の指針に従い、感染拡大防止策を講じたうえで開催いたします。現在、出演者・スタッフ共に、日々の検温、定期的な検査の実施や感染症対策を講じて進めております。
ご来場のお客様は事前に、FESTA松本公式サイト内の「FESTA松本をご覧になるお客様へ」のお願いをご覧ください。
また、当日はマスクの着用・検温・手指消毒やご連絡先の記入等、ご協力をお願いすることがございます。皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

タイムテーブル&マップ&公演一覧