FESTA松本2022フリンジ企画

FESTA松本2022フリンジ企画

公演内容


フリンジ企画とは、FESTA松本の趣旨にご賛同下さった団体や個人による企画です。
今回、様々なジャンルのアーティストたちに参加していただくことが決まりました。
内容やチケット販売については各企画の「お問い合わせ」をご確認ください。
FESTAの他の公演とともにお楽しみください!

(9/16更新)フリンジ企画公演がさらに追加されました!

フリンジ企画当日券につきまして

フリンジ企画の当日券販売につきましては、各企画にまでお問い合わせ下さい。

ラインナップ

※公演日順

演劇ワークショップ「わたし(のある⽇)を交換する」

進行役有吉宣⼈、⽯原朋⾹
企画内容

昼は小学生のこどもたち、夜はある日の日記を携えて、集まった人たちと演劇をつくりましょう
演劇経験に関係なくご参加いただく、2日間のワークショップ企画
会場あがたの森⽂化会館 〒390-0812松本市県3丁⽬1−1 あがたの森公⺠館
公演日

①昼のこどもたち編 10月1日(土)10:00~12:00/10月2日(日)10:00~12:00
②夜の日記編    10月1日(土)17:00~20:00/10月2日(日)15:00~18:00
料金(税込)

①昼のこどもたち編 ¥1,000(2日間)対象:現在、小学生の方
②夜の日記編 ¥2,000(2日間)対象:現在、だいたい15歳以上の方
定員各回定員 12 名程度
参加受付

申込みページ https://forms.gle/b5b7CDSzJKC8QrZJ9
企画詳細 https://note.com/engeki_watashi/
お問い合わせ先メール:engeki.watashi@gmail.com 電話:080-3385-1586(アリヨシ)
企画有吉宣人、石原朋香、星野文月、梅迫菜摘
協⼒栞⽇
その他・備考

  • 基本的に2日間通してご参加いただくプログラムです。1日のみのご参加、遅刻早退などのご都合は、別途ご相談ください。
  • ②夜の日記編では、ワークショップ当日に、参加者みなさんの「ある1日の日記」を書いてご持参いただきます。詳細はお申し込み時にご連絡いたします。


小沢夏美個展『動物たちの王国』

企画内容

画家・小沢夏美が動物をテーマに描いた新作絵画の個展です。
ゆったりお茶をしながらお楽しみ下さい。
会場半杓亭 〒390-0811 松本市中央3-7-12
公演日10月1日(土)~31日(月) 11:00~19:00(定休日毎週水・木曜日)※FESTA松本終了後も展示します。
チケット(税込)入場無料 (喫茶店で1ドリンクオーダーお願いいたします)
お問い合わせ先電話:0263-33-6187(半杓亭)


あたしよしこ展『井戸端会議』

企画内容

「脳想」と名付けられた、様々な手段を駆使してカラフルな夢幻世界を現出させる あたしよしこの活動のひとつ。
今回はダンボール、紙、布、などを用いて「日常のヒズミ」をテーマとして制作された。謎の表現のカタマリ。
会場東家 〒390-0874 松本市大手4丁目5−1
公演日10月1日(土)~8日(土)/ 14日(金)~23日(日)<金~日のみ営業> 13:00~17:00
チケット(税込)入場無料
お問い合わせ先メール:guesthouse.azumaya@gmail.com 電話:070-1379-8080(東家)


はじめとおおじ 晩秋のツープラトンライブ

出演はじめとおおじ
メンバー:小林創(piano)木村おおじ(drums,vo)
企画内容

昨年のフェスタ松本に参加し大好評を得たジャズユニットが今年も松本に訪れます。
縄手の素敵なお店、Storyhouseで音楽の素晴らしさを堪能出来る楽しいライブをお届けいたします。
会場Storyhouse Cafe & Bar 〒390-0874 長野県松本市大手4丁目3−19
公演日10月1日(土) 14:00-16:00
チケット(税込)投げ銭公演
お問い合わせ先Storyhouse Cafe&Bar 電話:080-4355-6283


はじめとおおじ ジャズを楽しむ夜

出演はじめとおおじ
メンバー:小林創(piano)木村おおじ(drums,vo)
企画内容

昨年のフェスタ松本に参加し大好評を得たジャズユニットが今年も松本に訪れます。
縄手の素敵なお店、Storyhouseで数あるジャズスタンダードの名曲をタップリと小粋にお届けいたします。
会場Storyhouse Cafe & Bar 〒390-0874 長野県松本市大手4丁目3−19
公演日10月1日(土) 開場 18:00/開演 19:00
チケット(税込)¥3,000
チケット予約メール:junjilesterleapsin@yahoo.co.jp
お問い合わせ先Storyhouse Cafe&Bar 電話:080-4355-6283


はじめとおおじ 晩秋のツープラトンライブ

出演はじめとおおじ
メンバー:小林創(piano)木村おおじ(drums,vo)
企画内容

昨年のフェスタ松本に参加し大好評を得たジャズユニットが今年も松本に訪れます。
縄手の素敵なお店、Storyhouseで音楽の素晴らしさを堪能出来る楽しいライブをお届けいたします。
会場Storyhouse Cafe & Bar 〒390-0874 長野県松本市大手4丁目3−19
公演日10月2日(日) 14:00-16:00
チケット(税込)投げ銭公演
お問い合わせ先Storyhouse Cafe&Bar 電話:080-4355-6283


はじめとおおじ クラシックジャズの世界

出演はじめとおおじ guest 串田十二夜
メンバー:小林創(piano)木村おおじ(drums,vo)串田十二夜(vo)
企画内容

昨年のフェスタ松本に参加し大好評を得たジャズユニットが今年も松本に訪れます。
クラシックジャズが堪能出来る楽しいライブをお届けします。ゲストに俳優串田十二夜がゲストボーカルで素敵な喉を披露いたします。
会場Storyhouse Cafe & Bar 〒390-0874 長野県松本市大手4丁目3−19
公演日10月2日(日) 開場 18:00/開演 19:00
チケット(税込)¥3,000
チケット予約メール:junjilesterleapsin@yahoo.co.jp
お問い合わせ先Storyhouse Cafe&Bar 電話:080-4355-6283


“はじめとおおじ”とそばヤロウ共

出演はじめとおおじ・佐々木海・bmbr・masato・esuf11・13un・chokkoo
企画内容

『佐々木海のそばヤロウ』presents
ライブパフォーマンス&トークイベント!!
会場スタジオ・ソニック 〒390-0815松本市深志2丁目5−6 照南ビル
公演日10月6日(木) 18:30開場/19:00開演
チケット(税込)2,000円(1ドリンク付)
お問い合わせ先スタジオ・ソニックTEL:0263-32-5006


ダン詩ング NAGESEN

出演ウチダゴウ maekon
公演内容

詩人ウチダゴウと、アニメーションダンサーmaekon による、朗読とアニメーションダンスの実験的ジャムセッション。音楽も映像も舞台装置もない、言葉と身体だけが震える未体験ゾーンへ!
会場List Gallery 〒390-0874松本市大手5-4-25 list
公演日

① 10月6日(木)19:00開場 19:30開演 21:00終演
② 10月7日(金)14:30開場 15:00開演 16:30終演
③ 10月7日(金)19:00開場 19:30開演 21:00終演
チケット【投げ銭公演】
※投げ銭制ですが、申込は必要です。
下記、お問い合わせ先に「参加希望回、名前、人数、メールアドレス」を明記の上、メールにてお申し込みください。
お問い合わせ先メール:catchball.yama@gmail.com


『スコップ1杯のでたらめ』

出演小日向春平、中田翔真 他
公演内容

むかしの娯楽を掘り返し、思わず笑ってしまったら、あんたも阿呆の仲間入り。
遊びながらもガチンコに、お客も演者も舞台を囲む。
そこはちっちゃなカーニヴァル。
会場上土劇場
公演日10月7日(金)17:30、8日(土)19:00
チケット(税込)全席自由 ¥1,500
チケット発売日9月15日(木)
プレイガイド下記フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/G2yWMzxgwgrm7GA98
お問い合わせ先二匹企画 メール:scoop1ticket@gmail.com


身体WS『表現よこんにちは』

企画内WS

声を出しながら体をほぐしてみたり、気持ちのいい体の動かし方を探してみたり、内面の動きもよくよく観察してみましょう。
「表現」は誰しもの日常に存在するとても身近なものなのです。
ファシリテーターのあたしよしこさんと一緒に、忘れていた自分、新しい自分を発見してみませんか。
会場東家 〒390-0874 松本市大手4丁目5−1
公演日10月8日(土)13:00~(受付12:30)
所要時間約90分
参加費1,500円(おやつ・お茶付き)
※当日参加可
参加申し込み、お問い合わせ先メール:guesthouse.azumaya@gmail.com 電話:070-1379-8080(東家)


MUSIC for ISOLATION「幕間のひととき」

出演MUSIC for ISOLATION
Tuba : Gideon Juckes
BaritoneSaxphone : 竹内理恵
企画内容

2本の低音管楽器が作り出す、穏やかな「幕間の時間」
お祭りの夜、暖かい響きと”自由”に浸りましょう。
会場Storyhouse Cafe & Bar 〒390-0874 長野県松本市大手4丁目3−19
公演日10月9(日) 19:30~20:10
チケット(税込)¥1,000
お問い合わせ先ご予約はMUSIC for ISOLATIONメールより承ります musicforisolation@gmail.com


はじめとおおじ 晩秋のツープラトン FINAL

出演はじめとおおじ
メンバー:小林創(piano)木村おおじ(drums,vo) 他
スペシャルゲスト有り
公演内容

昨年のフェスタ松本に参加し大好評を得たジャズユニットが今年も松本に訪れます。
松本の素敵なBAR Aquavitaeで音楽の素晴らしさを堪能できるライブをお届けいたします。
会場BAR Aquavitae 〒390-0874松本市大手1-3-30
公演日10/10(月)開場 19:00/開演 19:30
チケット(税込)【投げ銭公演】
お問い合わせ先BAR Aquavitae 電話: 0263-35-8418



「FESTA松本2022」開催における新型コロナウイルス感染症対策について

本公演は、国・県・市の新型コロナウイルス感染症対策の指針に従い、感染拡大防止策を講じたうえで開催いたします。現在、出演者・スタッフ共に、日々の検温、定期的な検査の実施や感染症対策を講じて進めております。
ご来場のお客様は事前に、FESTA松本公式サイト内の「FESTA松本をご覧になるお客様へ」のお願いをご覧ください。
また、当日はマスクの着用・検温・手指消毒やご連絡先の記入等、ご協力をお願いすることがございます。皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

タイムテーブル&マップ&公演一覧